 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
言葉の基礎能力の成熟期である4〜5歳児。
「歌う」から「話す」への基礎を養います。 |
 |
 |
|
英語でコミュニケーションする基礎を育むレッスンです。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
1回50分を効果的に使ったレッスン例 |
 |
 |
講師とごあいさつ。テーマ曲を歌ったり、
身体を動かしたり、リラックスして始まります。 |
 |
前回の学習内容をクラスやグループで歌ったり、
講師やお友達とやりとりします。 |
 |
ゲームや歌で新しい表現に
親しみます。 |
 |
Kid's Bookやカード・歌を使い、
アルファベットの形や音に親しみます。 |
 |
学習した内容をKid's
Bookを使い、
定着 ・応用していきます。 |
 |
講師からシールをもらい、
Good-Bye Songでさようなら。 |
|
|
|
 |
 |
ヤマハでは8名程度のグループレッスンを採用しています。子どもは、講師から学ぶと同時にクラスメートからの刺激を受けてたくさんのことを吸収していくからです。ヤマハのレッスンでは、歌ったり、ゲームをしたり、パートナーを見つけたりする活動の中で友達同士で楽しみながら英語を使えるようたくさんのプログラムをご用意致しております。 |
|